・親子丼
・舞茸の素揚げ
・味噌汁
・海藻サラダ
・メロンクリームソーダ
ついこの前も親子丼を投稿した気がします。
サバやホッケやまぐろたたきは当然のように頻出ですが、親子丼も意外と多いですね。
この親子丼も鶏むね肉ですね。パサパサしてる感じが伝わってきます。
よく見ると卵もパサパサにしてますね。
親子揃ってパサパサ丼です。
事前に作ると温め直すときにパサパサしてしまいますね。
舞茸の素揚げはまたノンフライヤー調理です。
きのこ類はもう一品というときに丁度良いです。
野菜だとサラダと被るときがあります。基本的に加熱した野菜と生野菜で分けられてますが、目を離すとすぐほうれん草ときのこを加熱してしまう私です。
思えば私はきのこの入ったサラダを作ったことがないです。
お店などでも食べたことないです。
あるとしたらオクラや山芋になめこを入れたネバネバサラダですかね。
そういうのを家で作るのもいいかも知れないですね。この場で思いついて良かったです。笑
海藻サラダはきっと身体にいいと信じています。
というかワカメ美味しいです。
メロンクリームソーダは季節感を感じますね。
また暖かくなったら飲むと思います。
寒いと何もやる気が起きないので早く暖かくなってほしいですね。
寒いのと暑いのでは暑い方がしんどいですが、まだ動けます。寒いと全く動けないので何もできなくても辛いです。気持ちもどんよりします。
私は丁度今しゃっくりが止まらなくてやる気が出ません笑
しゃっくりの止め方は、一旦空気を全て吐き切ってからいっぱいまで吸って、あとはしゃっくりが止まるまで息を止めるだけです。
でも中々止まらずに息が持たないときもあるのでそういうときはやる気をなくします笑
きっとお腹の中のしゃっくり虫が鳴いていて、放っておくとしまっちゃうおじさんが来てしまわれちゃうかもしれません。
万が一100回しゃっくりをするとガミガミ死神に連れ去られます笑
しゃっくりは止まりました。
美味しかったです。
スポンサーリンク