・カレイフライ
・サラダ
・カボチャスープ
・お米
業務スーパーで買ったアブラカレイの切り身冷凍をフライにしました。
それならフライを買えばいいですが、切り身で買っておけばムニエルにもできるので、そうしてます。
塩胡椒を振って、水をよく拭き取り、小麦粉を塗し、溶き卵に潜らせ、パン粉をしっかりつけ、フライパンで揚げ焼きにしました。
ノンフライヤー使わないのかよって思いましたでしょうか?笑
私も思いました。
今回は綺麗に作りたかったのです。
以前、タラのフライを作ったときに衣が剥がれて上手くいきませんでした。
それは色々な理由があるとは思いますが、その一つにノンフライヤー内で重ねてしまっているのが考えられます。
なので今回はフライパンで重ならずにしっかり加熱しました。
またパン粉をつける時も念入りにギュッと押し付けました。
おかげでそれなりに上手くいきました。
揚げ焼きなので油もそれほど必要ありませんし、最悪ムニエルみたいになるだろうと、デメリットが少ないです。
しっかりパン粉をギュッと押しつけて、重ねずにやればノンフライヤーでも上手くいきそうですかね?
今度トライしてみます。
揚げ物は特に経験値がないので、トライアンドエラーが楽しいです。
ちなみにお味はとても良かったです。
外サクサク中ふわふわで、焼きマシュマロみたいでした。
ムニエルより少し手間がかかりますが、個人的にはこっちの方が好きです。
臭みも飛びやすそうですし。
サラダはサラダでした。
冷蔵庫にある野菜を切って並べるだけです。
カボチャスープは前日の残りです。
少し豆乳を追加してまして、野菜感が減っていて飲みやすさが上がっています。
美味しかったです。
スポンサーリンク