・鍋
・サラダ
鍋って言われても何の鍋か分かりませんよね笑
私も分かりません笑
鶏肉のつみれ、白菜、ねぎ、しいたけ、しらたきなどなど、、鍋に入りがちな具材が入ってます。
つゆの味付けはカツオと昆布出汁のみです。
ポン酢などをかけて食べました。
適当に作りましたが、食材と味と出汁の味でとても美味しくなってました。
鍋ってそーゆーところありますよね。
鶏肉のつみれは、鶏むねのミンチ肉に塩胡椒、おろし生姜、酒、片栗粉を混ぜ込んで沸騰したつゆにブニュっと入れて作りました。
ブニュっとというか、手で肉を握り、親指と人差し指でできる空間から押し出す感じですね。
つみとってはいないのでつみれと言っていいのか微妙ですが、捏ねてもないのでどちらかというとつみれで合ってると思います。
もしこれがつみれでもつくねでもないのならなんなんでしょうか。
…ブニュり?
ブニュりは生姜が効いていてとても美味しかったです。
想像していたよりもかなりいい感じになっていました。
全然リピートしそうです。
あと稲庭うどんがあったので茹でておいて、適当なタイミングで投入しています。
美味しいです。
サラダはなんか適当です。
鍋も適当ですけど笑
野菜もお肉もそれなりに摂れているので、きっと大丈夫です。
寒い季節の鍋はいいですね。
暖まりますし、簡単ですし、部屋の湿度も上がります。
美味しかったです。
スポンサーリンク
リンク