Celery's Meal Diary 〜セロリの食事日記〜

Celery's Meal Diary 〜セロリの食事日記〜

私の過去の食事と思ったことを残していきます

MENU

ベーコンエッグバーガーの日

ベーコンエッグバーガーの写真

セルクルで固めた卵が可愛くて、ベーコンエッグバーガーを作りたくて、しかしイングリッシュマフィンもバンズもなくて、食パンで代用しました。

 

celery.hatenablog.com

 

 

案外見た目いいですよね。

いけてますよね。

焼いて重ねるだけなので大した手間もかかりませんし、中々良いと思います。

 

 

話は変わりますが、もはやコロナも皆んな慣れきって、収束こそしないもののうまいことwithコロナになってますね。

とはいえおうち時間が増えたのは事実ですね。

 

私もおうち時間が増えています。

元々インドア派なのもありますが、テレワークだったりなんだったりと外出の頻度は確実に落ちていますね。

 

そして外に出るのが億劫になった結果、ついに私の部屋にカラオケを導入してしまいました笑

防音設備は元々あるので、そういう使い方を前からしたかったんですよね。

ヘッドフォンやマイク、ミキサーなども前から持ってました。

普通に仕事などで使用するヘッドセットなどよりはまともなやつを使った方が良いと思います。

そこまで揃っていながらなぜ今更なのか…といいうとPCがMacなんですよね。

それで色々準備が億劫で忘れてました笑

 

DAMが出してるおうちカラオケはPCだとWin10用しかありません。

Web版もあるようですが、たしか曲数とか採点とか物足りなくて、Win10用にしなければなりませんでした。

 

ということでMacで走らせるならparallelsかbootcampですが、parallelsならトライアル版があるのでひとまずそれでテストしてみました。

それを言ったらbootcampはそもそも無料ですが、容量や面倒さの点であまり乗り気ではありません。

parallelsは有料ですが、再起動が不要なので圧倒的に便利です。

ディスク容量もbootcampほどは要りません。

ネックなのが仮想なのでUSBマイクなどのアクセサリがちゃんと動くかというところですよね。

そこを無料トライアルで試せたのは大きいです。

 

結果、問題ありませんでした。

普通にミキサーが認識されて酷いラグもありません。

余裕でカラオケできました。

たまに接続は悪くなりますが、起動と終了の手軽さが上回ります。

ただしMacで他のソフトを使ったりするとたまにDAMが止まります笑

とりあえず安定した快適さが欲しいのであれば恐らくbootcampの方が良いでしょう。

 

なお、Win10のライセンス認証をしておかないとサウンドバイスの設定ができませんので、トライアル版を試用する前にWin10の購入が必要です。

公式ストアだと高いですが、Amazonとかだと少し安く買えます。

更にいうとYahooショッピングの怪しさ満点の激安プロダクトキーでも一応はできるらしいです。

でも不正なプロダクトキーの場合は後でどうなるのか分からないので、私からおすすめはできません。

サポートも込み込みで考えると高くても正規品を買うべきです。

とはいえ100円代とかなので失敗しても痛くもないですけどね。

 

そしてライセンス認証ですが、仮想デスクトップだと失敗することが多いそうです。

私も失敗しました。

「すでに別のデバイスで使用されています。不正なプロダクトキーは…ほげほげ」的な不気味なエラーを投げてきます。

そんなときは電話認証をすると解決します。

電話認証といってもお喋りするわけではなく、機械の音声案内にしたがって番号を入れるだけなので簡単です。

 

またWin10用のソフトなのでWin10にしましたが、11でも一応動くようです。というか動きました。

でも公式も完全にOKとは言ってないので、もう11買っちゃったよ!という方以外は10の方が安全かなとは思います。

 

 

そしてparallelsで十分だったので、bootcampは試してません笑

 

一旦これで問題なしです。

 

 

美味しかったです。

 


スポンサーリンク

プライバシーポリシー