主食:パスタ
・アクアパッツァ ・サラダ ・海老アボカドパスタ ・コンソメスープ 赤魚のアクアパッツァです。 皮が丸まらないように切れ込みを入れたり焼く時に押し付けましたが、加減が足りず無理でした笑 おまけに身が離れてボロボロにもなってしまい見栄えはよろしく…
・ボロネーゼ ・コンソメスープ ・サラダ 具材は主にナスとひき肉、味付けは主にニンニク、ケチャップ、ウスターソース、コンソメでできた手早く作れるボロネーゼです。 ナポリタンっぽくなるかと思いきや知らずに食べたら分からないレベルでボロネーゼでし…
・たらこスパゲッティ ・サラダ ・冷製コーンスープ レトルトのソースを使って簡単に済ませたたらこスパゲッティです。 冷製コーンスープはコーンスープの素をお湯で溶いて、冷たい牛乳を入れてかき混ぜた後、冷蔵庫に置いておけば完成で、これまた簡単に済…
・ベーコンとしめじのパスタ ・サラダ ・コンソメスープ まあまあスタンダードな晩御飯です。 ちょっとタンパク質足りてない感じが否めないので他の食事で補いましょう笑 パスタはワンパンでペペロンチーノを作る過程にベーコンとしめじを忍ばせれば、自動的…
・白身魚のトマト煮 ・マカロニグラタン ・サラダ 赤魚を買ったのですが、あさりを買ってなかったのであさり抜きのアクアパッツァにするかなとか色々考えた結果、トマト缶で煮込んでみることにしました。 あまり時間を取れなくて他の具材は炒めた玉ねぎだけ…
・バジルパスタ ・シーフードアヒージョ ・サラダ ・コンソメスープ サッと作れるけど豪華な感じのメニューですね。 バジルソースと絶妙に余っていたアボカドを混ぜてパスタは完成でした。 美味しいですね。 アヒージョもいつもどおりですが、本日はバゲット…
・和風パスタ ・カルパッチョ風サラダ ・オニオンスープ ・煮物、ナスと大葉 サバ缶としめじの和風パスタです。 味付けはほぼ麺つゆだけです。 ニンニクも入れていていい風味を出してます。 たっぷりのせた紫蘇も美味しいです。 当時は新玉ねぎの時期だった…
・和風パスタ ・味噌汁 ・冷奴 ・ワカニキュリス 生野菜が冷蔵庫にあまりなかったのですが、なんだかんだなんとかなりました。 和風パスタはニンニク、玉ねぎ、しめじをツナ缶を炒めてパスタと和えました。 油はツナ缶の脂をそのまま使ってます。 安定して美…
・バジルパスタ ・コンソメスープ ・サラダ バジルパスタにはシーフードミックスが入ってます。 バジルソースは市販のものを使用して、簡単に確実に美味しく作っていますね。 シーフードの風味も感じられてとても美味しいです。 コンソメスープには玉ねぎと…
ゆかりのふりかけを使用した、 ワンパンでできる簡単パスタです。 【材料】 ・パスタ 1人分 ・オリーブオイル 大さじ2 ・おろしニンニク 約2g ・ゆかり 約4g ・梅肉チューブ 約6g ・鰹節 適量 【作り方】 ①フライパンでお湯を沸かし、パスタを茹で、表示の1…
・ベーコンときのこの豆乳パスタ ・コーンスープ ・ブロッコリーとシーフードのバジルサラダ ・ツナサラダ パスタはワンパンで、ニンニク、ベーコン、しめじを炒めて、水と豆乳を沸かしてパスタを茹でて味を調整して作りました。 カルボナーラみたいになりま…
・シーフードとキャベツのパスタ ・オニオンスープ ・ミニサラダ ・ブロッコリーとしめじのホイル焼き パスタにはネギ、キャベツ、アンチョビペースト、タコ、シーフードミックスを入れてます。 塩胡椒、オリーブオイルと茹で汁でいい感じに炒めて完成です。…
・シーフードパスタ ・コンソメスープ ・サラダ シーフードミックス、ニンニク、オリーブオイル、塩胡椒で簡単に作ったシーフードパスタです。 オリーブオイルが多かったか、ちょっと油っぽくなってしまいましたが、ワンパン調理なので乳化はしていて美味し…
外食です。 とろとろのチーズがのっており、辛味のあるトマトソースとの相性が良く、とても美味しいです。 普段滅多にアラビアータ食べないので、あまり詳しくは分かりませんが、美味しいです笑 アラビアータとはどんなものかというと、 トマトベースのピリ…
・ゆかりパスタ ・ミニサラダ 以前投稿した、ゆかり、梅肉、鰹節を使用した激安お手軽パスタです。 当然ワンパンです。 celery.hatenablog.com 改めてゆかりと梅肉を購入したので作りました。 ワンパンでパスタを茹でて、そこにExVOO、ニンニクチューブを入…
・トマトパスタ ・ブロッコリーとソーセージの炒め物 ・サラダ ・コーンスープ 連日のミネストローネの残りでパスタを茹でてトマトパスタにしました。 毎日温めているものの、保つか飽きるかなどの不安があったので第二形態に変身です。 適度に塩胡椒、オリ…
パスタ関連の投稿を振り返ります。 こうしてみると意外と種類多く作ってますね。 それなりの頻度で作っているため数が80以上と多く、今回載せられなかったものもいくつかあります。 印象的だったり、手料理だったり、写りが良かったりなどの条件で絞ってます…
・たらこスパゲッティ ・ブロッコリーとシーフードのサラダ ・つみれ鍋スープ レトルトのソースでたらこスパゲッティです。 たらこ単体で買うタイミングがなかったので、近くでレトルト品だけ買いました。 安めのパスタソースで済ませてます。 余っていたシ…
・きのこのペペロンチーノ ・海老アボカド ・サラダ ・オニオンスープ きのこのペペロンチーノはササっと作ってます。 ワンパンです。 色々思うところはありますが、乳化しやすいという点はかなり良いですね。 なんだかんだワンパン依存症かもしれません笑 …
・カルパッチョ ・バーニャカウダ ・カルボナーラ 外食しました。 想像していたよりボリューミーだったので大変でしたが、どれも美味しかったです。 カルパッチョはマグロ、ヒラマサ、あん肝です。 あん肝が食べたくてつい頼んでしまいました。 でもあん肝よ…
・ボロネーゼ ・ブロッコリーとシーフードのサラダ ・白菜のコールスローサラダ ・コーンスープ 熟しすぎて痛みかけのトマトを冷凍しておいたので、消費してます。 ひき肉や野菜をしっかり炒めてトマト缶とトマトで煮詰めています。 ひき肉を多めに入れたの…
簡易的なカルボナーラです。 具はありません。 ワンパンでぐつぐつして卵や牛乳を絡めて完成です。 生クリームが〜なんて思ってましたが、 そもそもイタリアのカルボナーラは生クリームを使わず、チーズをたくさん使うそうなのでむしろそれで良いんですね。 …
節約和風パスタです。 ワンパンで簡単です。 材料はパスタ、オリーブオイル、ゆかりのふりかけ、梅肉、鰹節、お好みで醤油とおろしニンニクです。 パスタを茹でてニンニクとオリーブオイルで軽く炒めてあとは和えたりかけたりするだけです。 昔引越しの直前…
レトルトのソースで作りました。こんちゃ〜す。 美味しいです。 レトルトのソースって基本湯煎かレンチンですが、たまたまフライパンでパスタを茹でたのでそのままワンパンパスタ風にソースを混ぜて炒めました。 レンチン派、湯煎派、混ぜて炒める派色々いそ…
・バジルパスタ ・ほうれん草のソテー ・サラダ ・コーンスープ バジルソースは混ぜるだけですし、コーンスープはインスタントなので簡単に準備は終わりました。 celery.hatenablog.com ほうれん草のソテーはほうれん草、しめじ、ベーコン、目玉焼きをざーっ…
2月の投稿の中で気に入ったものを挙げます。 季節的に年末年始シーズンだったので豪華なものが多かったかもしれません。 ・蟹しゃぶ 2/6 蟹しゃぶ用の冷凍品なのでとりわけ手の込んだことはしていません。 シンプルにカニが美味しいという事実に抗えません。…
・カルボナーラ ・タラのミネストローネ ・サラダ 牛乳があったので、生クリームはないけど頑張って作りました。 カルボナーラの作り方は詳しくないですが、ちゃんと美味しいカルボナーラになりました。 温泉卵失敗してますけどね。 ミネストローネはタラ、…
・ローストビーフ ・ローストチキン ・リースサラダ ・アヒージョ ・バゲット ・オニオングラタンスープ ・ジェノベーゼ 今年のクリスマスディナーの写真です。 正確にはクリスマスイブです。 また力を入れてますね。 以前よりも綺麗でおしゃれな感じになっ…
・豆乳パスタ ・コンソメスープ ・サラダ 豆乳パスタです。 クリームパスタ風です。 レモン汁が美味しいです。 蒸し鶏は蒸してません。 本当にこれいつも、何と呼べば良いのか分かりません笑 celery.hatenablog.com コンソメスープもじんわりしてて美味しい…
・ナポリタン ・牛乳スープ ・サラダ ナポリタンはワンパンです。 最近、ワンパンって微妙かもと思い始めてます。 香りが飛ぶし、味付けの調整も難しいし、あと熱々のフライパンに冷たい水を入れるのは良くないそうですね。 それは水ではなくお湯を注げばい…