レシピ
ねぎとろと言ってますがまぐろたたきなので嘘です。 でも語呂の関係でねぎとろと言わせてください笑 【材料】 ・まぐろたたき ・卵黄 ・米 ▼タレ 分量は目安 ・醤油 大さじ2 ・砂糖 大さじ1 ・酒 小さじ2 ・ごま油 大さじ1 ・コチュジャン 小さじ1強 ・…
お餅のシーズンですね。 簡単すぎるので、とにかくのんびりしたい年末年始にぜひ。 【材料】 ・切り餅 1~2個 ・こしあん 適量 ・水 適量 ※あん:水は質量比1:1くらいですが、好みで自由に変えられます 【作り方】 ①材料を全てお椀に入れる ②餅が柔らかくな…
ノンフライヤーで案外簡単かつヘルシーかつ美味しく出来ます。 とはいえやること多いので多少面倒ですが、それに見合う美味しさだと思います。 〜チキン編〜 【材料 2人分】 ・鶏もも肉 2枚 ・小麦粉 適量 ▼材料A ・醤油 大さじ1 ・酒 大さじ1 ・おろし生姜 …
またカボチャ!?もうカボチャ星人かも知れません カボチャを使いたいけどメニューをちょっと洋風に寄せたい時、ネットで調べたレシピを参考にしました。 【材料】 ・カボチャ 1/4個 ・塩 小さじ1/3 ・コンソメ 小さじ1/2 ・バター 10g ・水 適量 【作り方】…
【材料】 ・カボチャ 1/4個 ▼A ・砂糖 小さじ1~3 ・酒 大さじ1 ・みりん 大さじ1 ・醤油 大さじ1 ・水 適量(カボチャが半分浸かる程度) 【作り方】 ①カボチャのタネとワタをスプーンで取り除き、一口サイズにカットする ※硬くて切りづらい場合はラップを巻い…
【材料 全て適量】 ▼Aの材料 ・大根 ・砂糖 ・醤油 ・鰹出汁の素 ・昆布出汁の素 ・水 ・ひき肉 ※合い挽きか豚 ・水溶き片栗粉 【作り方】 ①大根は輪切りにし、皮剥きと面取り後、両面に1~cmくらいの十字の切れ込みを入れる ②大根を下茹でした後、湯切って30…
元々はネットでみかけたレシピですが、私が更に手を抜いて適当化しています。 レンチンのみで、調理器具も少ないのでかなり楽です。 【材料】 ▼材料A ・豚ひき肉 適量 ・豆腐 1丁 ・ねぎ 適量 ・鶏がらスープの素 適量 ・醤油 少量 ・おろし生姜 適量 ・卵 1…
適当具合が増してる気がします笑 とにかく楽に作りたい気持ちが溢れています。 【材料 2人分】 ・カブ 2個 ・カブの葉 2個分 ・水 約200mL ・豆乳 約200mL ・塩胡椒 適量 ・コンソメ 適量 【作り方】 ①カブをよく洗って皮ごと適当なサイズに切る ②カブの葉も…
正しい名はまだ分かりません。 グリルチキンというのかグリルドチキンというのか。。。 ノンフライヤーで鶏もも肉を調理するだけです。 【材料】 ・鶏もも肉 ・パン粉 ・塩胡椒 ・ハーブミックス ・好みの香辛料 【作り方】 ①鶏もも肉にフォークなどで穴を空…
ノンフライヤーを使って細かいことを気にせず適当に作れます。 【材料】 ・舞茸 1パック ・塩 適量 ・片栗粉 適量 ・サラダ油 適量 【作り方】 ①舞茸ほぐした後、水分を軽く拭き取り、塩を塗す ②片栗粉を塗す ③サラダ油をつける ※スプレーを使うか、適当な容…
適当なのであまり細かいことは気にしてません。 【材料 2~3人前】 ・冷凍シーフードミックス 適量 ・冷凍ブロッコリー 2~3個 ・ミニトマト 2~3個 ・オリーブオイル 適量 ・ニンニク 2片 ・乾燥唐辛子 2本 ・アンチョビペースト 2~3cm 【作り方】 ①スキレット…
サバ缶トマトパスタ ※適当レシピなので感覚を頼りにしてください 【材料 2~3人前】 ・パスタ 人数分 ・水 適量 ▼材料A ・サバ缶 1缶 ・カットトマト缶 1缶 ・ローリエ 1~2枚 ・赤ワイン 大さじ3程 ・塩胡椒 適量 ▼お好みで ・オリーブオイル 適量 ・粉チーズ…
塩昆布とツナの炊き込みご飯 【材料】 ・米 3合 ・ツナ缶(油漬) 1缶 ・塩昆布 約40g 【作り方】 ①米を研ぐ ②お釜に材料を全て入れる ※ツナ缶は油ごと ③規定の線まで水を入れる ④炊飯器で普通に炊く 簡単でとても美味しいです。 celery.hatenablog.com celery…