ノンフライヤーレシピです。
【材料 全て適量】
・鶏もも肉
・小麦粉
・片栗粉
▼下味
・醤油
・酒
・おろし生姜
・おろしニンニク
【作り方】
①鶏もも肉を1/6枚ずつに切る
※筋など気になる場合は取り除く
②チャック付きの袋に鶏もも肉と下味の材料を入れ、軽く揉み込んだ後、30分〜1日冷蔵庫で寝かせる
③小麦粉と片栗粉をおよそ1:1で混ぜ、鶏もも肉にまぶす
④ノンフライヤーで200℃8分加熱する
※やる気があれば予熱をしておく
⑤軽く混ぜて向きを変え、更に200℃5分加熱して完成
※火が通っていなければ追加で加熱
なるべく手間を省いて楽に作っていますので、美味しさはさほど追求していません。
しかし、楽に作れる割には十分美味しいと思います。
ノンフライヤーなので気持ちヘルシーなのも良いですね。
そこは特に、買える唐揚げでは得られないメリットだと思います。
スポンサーリンク