Celery's Meal Diary 〜セロリの食事日記〜

Celery's Meal Diary 〜セロリの食事日記〜

私の過去の食事と思ったことを残していきます

MENU

りんごの日

りんごの写真

りんごです。

どちらかというと苦手です。

果物全般が苦手なのですが、家庭の事情でりんごを浴びせられてきた結果、食べられるようになっています。

なんとなく身体に良さそうなのと、果物の中でも食べやすい、買いやすいという理由で今でも朝に食べることが多いです。

でも一切れで十分です。私も死神のように丸1個美味しく食べてみたいです。

身体に良さそうと言いましたが、りんごで最もポピュラーな健康効果は整腸作用ですかね。他にも疲労回復、美容効果や歯の健康を保ったりなど色々言われてます。

 

りんごなどを切ったまま放置するとポリフェノール酸化酵素が酸化して果肉の断面が茶褐色に変色します。

これを褐変と言いますね。

褐変を防ぐためには断面を酸素に触れさせないか、ポリフェノール酸化酵素の働きを抑えれば良く、具体的には塩水に漬けるのがオーソドックスです。

でも塩でなくともハチミツや砂糖、レモンでも良いみたいです。炭酸水でも良いらしいです。

りんごの場合、塩に漬けるより美味しそうですね。

私は面倒なのでラップをするか、写真のように断面を合わせてタッパーに入れています。

露出している面の褐変は抑えられないので、早く食べるしかないです笑

 

昔、家庭科の調理実習でりんごを扱うことがありました。

班のメンバーが切ったりんごをそのままにしていたので、

「褐変しちゃうから処理しなきゃ」

と伝えても、

「かっぺん?」

と理解されなかった思い出があります笑

覚えたての知識をひけらかしていた訳ではなく、授業で事前に伝えられていた内容です。

聞き逃しや忘却は罪でも悪でもないので別に構いませんが、真面目に聞いていた自分が馬鹿馬鹿しく思えました笑

正しいことを主張しようとしても、周りが理解していない、認めない状況ってとても歯痒いですよね。

他人事で済む場合は良いですが、事のスケールや悪意の有無によっては立ち向かわねばなりませんし、多くは流されるか逃げるかの結末を迎えるのもまた歯痒いです。

あとりんごの皮が挟まった時も歯痒いです。

 

おはようございました。

 


スポンサーリンク

プライバシーポリシー