・もつ鍋
もつ鍋作りました。
ミックスもつです。
もつ鍋と言ってもどの種類のもつにするのか良くわかりませんよね。
しょっちゅう作るものでもないですし。
一応調べておいてある程度目星はつけていきました。
欲しいのは牛の大腸、小腸などでした。
大腸がいわゆるシマチョウ、小腸がマルチョウというらしいですね。
ホルモンは好きなのですが、正直種類とか名前とかあんまりちゃんと記憶してません笑
ちなみに腹ペコではありませんがそこそこ好きなにわかです。
あとは肉屋に何があるか、それに身を任せます。
肉屋を見に行ったら牛シマチョウは売り切れ、牛マルチョウはありましたが、こちらも残りは少なかったです。
それに中々のお値段しますね笑
あとは値段を気にしつつ量を増やすために適当に豚マルチョウと、冷凍品でしたが牛シマチョウが売っていたので買ってきました。
スープはもつ鍋用の素を買っちゃいました。
普段ならうちにある調味料を配合するところですが、ここは確実に美味しくなる方をとりました。
せっかくのホルモンなので笑
その他はニラ、キャベツ、ニンニク、唐辛子を適当に準備します。
処理済みのホルモンだったのと鍋の素を使ったので案外簡単に準備は終わりました。
味はとっても美味しかったです。
やはり牛が脂がのっていて美味しいですね。
ぷりぷりぶよぶよぶわぶわでした。
シマチョウが1番すごいです。
豚もぷりぷりで美味しかったです。
牛の脂がきついと感じる人はこちらが良く進みますね。
脂が溶け込んだスープもとても美味しいです。
またやりたいなと思いました。
ちなみにスープ加熱中に様子を見れなくて吹きこぼれました笑
そのためBrunoが汚れています笑
美味しかったです。
スポンサーリンク