Celery's Meal Diary 〜セロリの食事日記〜

Celery's Meal Diary 〜セロリの食事日記〜

私の過去の食事と思ったことを残していきます

MENU

BLTの日

BLTサンドの写真

サブウェイのBLTサンドです。

パンはトーストしてもらって、後はだいたいお任せです。

サンドウィッチ好きですが外食をあまりしないので、何が自分にとってベストか良く分かってません笑

とりあえず美味しいです。

 

サブウェイの名前の由来が地下鉄ではないことは、もはや皆知ってることですかね。

 

サブマリンサンドウィッチという、潜水艦のような長い楕円形のサンドウィッチを提供する店であることから来ています。

ウェイは人それぞれの好み、wayに合わせて提供するという意味だそうですね。

 

 

地下鉄の出入り口で満喫できるからサブウェイとか、そういう風にも思えなくもないので、全く気にしなければそのままそう思ってても仕方ないです笑

 

 

サブマリンサンドウィッチという名前があるなら普通のサンドウィッチは何というのか気になりました。

1番オーソドックスな、2枚のパンで挟むタイプはクローズドサンドウィッチと呼ぶそうです。

celery.hatenablog.com

 

 

その他、パンを3枚使って2層にしたものがダブルデッカー、4枚のパンで3層にしたものがトリプルデッカー、その際にトーストしたパンを使ったのがクラブハウス、暖かいホットサンド、挟まずに載せるのがオープン、巻くのがラップなど色々呼び方があるようです。

 

サブマリンサンドもこれらと同じネストで分類して良いのか微妙ですが。

 

パン以外にも具材によっても色々名前があったりましすね。

 

ちなみにホットドックはサンドウィッチなのかという論争が過去にあったそうで、立方体ルールという分類法で分けてたりして面白いです笑

にぎり寿司やピザがトーストに分類されてます笑

 

形だけで言うならサブマリンサンドと同じなのでサンドウィッチといえなくもなさそうですね笑

 

何かを整理するときなど、分け方を考えてる時間の方が長いってことも良くありますよね笑

 

分類って気持ちよく分けられると気持ち良いですが、どっちとも取れるものや曖昧なものの分類は、どういう見方をすれば良いのかを考えるのが難しくて奥が深いです。

 

 

美味しかったです。

 


スポンサーリンク

麻婆茄子の日

おうちごはんの写真

・麻婆茄子

・ワカ玉スープ

・お米

・サラダ

 

また麻婆茄子を適当に作りました。

未だにレシピを見たことがありません笑

具は豚ひき肉、ナスのみです。

薬味は簡単にチューブのおろしニンニクとおろし生姜、白ごまにしました。

おろしニンニクは今までは業務スーパーで最も安いものを使っていましたが、なんか臭いが変でした。

今回ちゃんとしたものを買ったら美味しかったですし臭くありませんでした。

コストも大して変わらないので、こういう地味に効く素材の違いは今後も気にしていきたいですね。

調味料は塩胡椒、ナツメグ、砂糖、酒、豆板醤、甜麺醤、味の素、醤油、ごま油です。

しょっぱくならないように塩胡椒、味の素、醤油は控えめが良いと思います。

 

物凄く美味しかったです。

肉の旨味、油を吸ったとろとろのナスが堪りません。

 

でもナスってあまり加熱しない方が良いのでしょうかね?

 

ナスに含まれるカリウムは身体を冷やしてくれる効果がありますが、加熱によりその効果が下がるそうです。

夏にそういう目的で食べるなら気をつける必要がありますね。

今回はそもそもピリ辛な味付けなので関係ありません。

またその他の栄養素などは油で炒めるならコーティングされるので基本大丈夫そうです。

 

私は知らなかったのですが、アク抜きをすれば生でも食べられるそうです。

生で食べたことないですし、油を吸ってとろとろになったナスが好きなので、私には合わなそうな気もします。

 

 

ワカ玉スープは白ごま、ごま油、鶏ガラスープの素を入れてます。

 

 

サラダにはいつもなら別皿ですが、無理矢理きゅうりと塩昆布の浅漬けを入れました笑

全然いけます。

 

 

美味しかったです。

 


スポンサーリンク

まぐろたたき丼の日

おうちごはんの写真

・まぐろたたき丼

・肉じゃが

・浅漬け

・サラダ

 

本当はサバの塩焼きに慕ったのですが、冷凍していたサバが少し茶色く変色していたので急遽まぐろたたき丼に変更しました。

いつも使いかけの袋をクリップで留めて冷凍庫に戻しているのですが、空気を含みますし、クリップだと完全に密閉できませんし、時間もかなり経過していたためでしょう。

 

この変色は何なのか調べてみました。

どうやらサバの脂肪分が冷凍焼けしているようです。

ただ冷凍焼けは黄色程度だそうなので茶色くなっているのはやばそうですね笑

残念ですが流石に食べられません。

保存のしすぎは勿体無いです。

悲しいです。

ちなみに黄色程度の冷凍焼けならパサパサしてるけど食べられるという情報もありますが、ちょっと怖いですね笑

 

今後は長期間冷凍することも考慮して、ラップで包んだりチャック付きの袋に移すなどしてなるべく空気に触れないようにします。

 

ただ気になるのはそこまで長期間経過してない気がすることです。

いつのものかは厳密には分かりませんが、そんなに経ってないはずでした。

もしかすると保存している冷凍庫の温度設定が不適切であるか、故障の可能性もありますね。

気温が高いのもありそうですが、気温が少し高い程度で、設定した温度にできないならそれは故障か不備に思えます。

ただ他の食材はガチガチに凍っているので、大丈夫でしょうけど…

 

現に同じ冷凍庫に入れていたまぐろたたきはまな板のように固くなってました。

なので空気に触れていたことの影響でしょう。

 

ということで代打のまぐろたたきを急いで解凍して食べました。

美味しかったです。

 

肉じゃがはまた残り物で、汁物代わりになってます笑

やっと使い切りました。

メイン張れる食材を丼物と並べるのは少々勿体無いですが、悪くなってしまう方が勿体ないので。

 

 

サラダはレタス、プチトマト、カニカマです。

カニカマ綺麗ですね。ホント便利です。

 

 

美味しかったです。

 


スポンサーリンク

肉じゃがの日2

おうちごはんの写真

おうちごはんの写真

・肉じゃが

・ほうれん草のソテー

・お米

・サラダ

・きゅうりと塩昆布の浅漬け

 

 

肉じゃがが前日の余りです。

味噌汁ポジションをとってます笑

煮込み系はたくさん作って保存して使い回しやすくて良いですね。

更に味が染み込んで美味しくなったような気がします。

傷む前に食べきります。

 

ほうれん草のソテーはベーコンとしいたけと一緒にオリーブオイルで炒めてます。

味付けは塩胡椒、味の素、レモン汁をそれぞれ少量ずつです。

ほぼ素材の味を嗜むものです。

毎回こんな感じですが、素材がどれも旨味みたいなのを出してくるので味としては十分です。

でもどこか色合いの足りない感じがします。

唐辛子が足りないですかね。

 

サラダはレタス、豆腐、ワカメ、プチトマト、キムチ、オクラとありったけの食材を載せて、

めんつゆ、ごま油で味付けしてます。

とても美味しいです。

 

野菜たっぷりな感じで健康的で満足しました。

ひとつひとつは普通の料理ですが、やはり集まると豪華な気分です。

 

 

美味しかったです。

 


スポンサーリンク

肉じゃがの日

おうちごはんの写真

・肉じゃが

・冷奴

・お米

・サラダ

 

肉じゃがを大量に作りました。

しばらくは肉じゃが三昧になりそうです。

味付けは醤油、みりん、酒、砂糖を2:2:2:1くらいです。

何も考えず具材を突っ込んで落とし蓋をしてゆっくり煮込みました。

それだけで美味しいです。

 

冷奴はオクラのめんつゆ浸しとキムチを添えてます。

キムチ地味に合いますよね。

 

サラダはプチトマトとコーンとレタスです。

黄色いトマトかわいいです。

トマトもパプリカ同様、その色によって栄養が違うようです。

黄色いトマトにはルチン、カロテンが含まれていたり、赤いトマトよりも吸収されやすいリコピンが含まれていたり、色々な情報があってどこまで事実か分かりませんが、少なくとも赤より栄養が豊富そうです。

 

ルチンはそばのときにも書きましたね。

ポリフェノールの一種で、血管に良いはたらきをもたらします。

celery.hatenablog.com

 

 

こちらの感覚としては単に綺麗だから使っているだけなのですが、栄養もあるのはありがたいです。

彩り豊かにしておけば、見た目だけでなく栄養も摂れるのでとりあえず損はないですね。

 

 

美味しかったです。

 


スポンサーリンク

プライバシーポリシー