浜焼きとはとった魚介類をすぐに浜や料理店で焼くことだそうです。
浜じゃないじゃん…ってずっと思ってたのですが、浜じゃなくても良いそうです。
また獲れたてというのは海に限らず生簀や水槽でも良いそうですね。
というわけでこちらは浜焼きです。
なんと食べ放題です。
焼肉の魚介類版みたいな感じですね。
ビュッフェ形式で自分で取ってきて焼いて食べます。
海老や牡蠣やサザエなど色々ありましたが、なんだかんだホタテが1番良かったですね。
なんと言っても、食べやすいです笑
基本的にほとんどの魚介類は殻を開けたり剥いたりする必要があり、ホタテの殻は開けやすく、かつ身を剥がしやすいですね。
そのため1番気軽に焼いて味付けして食べられました。
個人的には食べ放題ではなく単品でゆっくり食べる方が好きですが、久々にとことんまで食べました。
焼いたり剥いたりで焼肉よりは忙しいですね笑
美味しかったです。
スポンサーリンク