7月の投稿の中で気に入ったものを挙げます。
・トマトと卵の炒め物 7/2
当時初めて作り、かつレシピも見ずに適当に作ったものの激しく美味しくて気に入った思い出があります。
気に入りすぎてまたすぐに作りましたね。
卵高いですけど、それでもまだ安い食材ですし、トマト買いすぎて困った時にも良いです。
・炒飯 7/7
チャーハン以外のメニューは7/3の方が良さそうですが、チャーハンが綺麗なのでこちらの方が気に入ってます。
チャーハンいいですよね、チャーって言うのもなんだか可愛らしいです笑
普段はまん丸に盛り付けたりしないのですが、その頃町中華の動画を見ていたらまん丸に盛り付けたくなりました。
・鶏むねユッケ丼 7/11
鶏むね肉を美味しいサラダチキンにするスキルはだいぶ安定してきましたが、サラダチキンを消費するのはちょっと大変です。
メインにするとちょっと物足りない感じがして、メインにしづらく、
かといってサラダに入れると使い切るまで鬼のように連打することになるので、サラダチキン星人になります。
ユッケ風で美味しく食べられるのは良い発見でした。
・カオマンガイ 7/30
カオマンガイは昨日の投稿なので新鮮さはないですが、元々こういうの好きで、意外と簡単に作れることを知って印象的です。
カオマンガイってどういう意味なんでしょうね。
カオは顔、マンは男、ガイは男ですかね?
調べてみると、
カオは米、マンは油、ガイは鶏だそうです。
予想通りで腑に落ちました。
今月も鶏肉が多かったです。
夏なので鶏のように引き締まった身体にしていきましょう。
意味が分からない方は安心してください、私もなので。
というか最近暑すぎませんかね。
美味しかったです。
スポンサーリンク